3月の休診とお知らせ
きたぞー!3月!!
みなさまいかがお過ごしですか?
どうも!
はり・きゅう整骨院NAGAYAです♡
暦の上では春ですが
まだまだ寒い季節が進みます
ご来院される患者様やお客様も手足末端が冷えている方が多い印象です
そこで問題です!ででん!!!
【手足末端の冷え】がなぜ起こるかについて考えたことはありますか?
アイスが好きだから?
甘い食べ物が好きだから?
薄着してるから?
そもそも冬が寒すぎるから?
運動不足だから?
寒いギャグばっかり言ってるから?w
俺の心があたたかすぎるから?w
う〜ん!どれも正解かもしれません!!
歯切れ悪くて一番嫌な正解発表の仕方!!!w
そもそもなんで【手足末端の冷え】は起こるのでしょうか?
色んな要因が考えられるのですがそのひとつとして
【体温維持】があげられます。
いや、手足の体温も維持をしてくれよー!!!という声が聞こえてきそうですが
私たち人間の体はとてもおりこうさんにできています。
そうなんです。おりこうさんなんです
この先を読む前にまず一度自分の体に「おりこうさんだねぇ」と一声かけてあげてほしいくらい
おりこうさんなんです
私たちの体は重要な臓器が集まる体の中心を健康維持に必要な一定の温度に保とうとしています
これは私たちが生きている間ずっとです
特に今みたいな寒い季節には体の中心に血液を集めて体温を維持しようとします
そのために末端である手足には血液が行き渡りにくくなり温度が下がりやすくなって
冷えを感じやすくなります
私たちが健康的にいられるように優先順位をきめて動いてくれています
私たちが寝てる間でも、、、、
なんて健気なんだ!!!涙
それなのに私ときたら!!
冬でもアイスカフェラテを飲み
あっついキムチ鍋食べた後にビエネッタ食べたり(生産終了悲しすぎる、、、)
という爆弾を日々落としております
みなさんはいかがですか?
心に手をあてて考えてみてください
きっと自分の臓器を顧みない行動のひとつやふたつ思い当たると思います
私は心からお伝えしたいです
臓器を顧みよう!!!!
臓器を大切にしよう!!
人生で初めてこの言葉を書きましたw
では具体的にはどうしたら良いのかというと
まずは健康的な生活を送ること!これに限ります
しっかり寝て、しっかり睡眠をとる
たまにはしっかり遊んではしゃいで心が踊ることをして
ストレスを溜めない
その上で体があたたまるものを食べたり
首、手首、足首を冷やさない服装をしたり
身体を締め付けない
あととても重要になるのが血流です
体のコリや張りをとってそもそもの血流を良くすること!
そして筋力をつけること!!
この筋力というのはマッチョになれ!!ということではないです
筋肉は血液を押し上げるポンプの働きもしてくれているので
筋力が弱いと自ずとこのポンプの力も弱くなってしまうのです
話は最初に戻りますが
体は常に体温維持をできるように頑張ってくれています
では私たちが体に必要なことを理解してサポートできるようになったらどうでしょう?
鬼に金棒!!だと思いませんか??
でもそんな知識もないしできないよ〜と思ったそこのあなた!!!!
できるんです!!!
NGYにきたらね!!!!!
ドヤ!!!!!
当院では血流を整えるための筋肉の矯正、姿勢改善の施術
また効果的で即効性のある鍼治療、
体の深部を温め細胞を活性化するラジオ波を用いた施術のホットスパ
そしてクライアント様の状態に合わせたオリジナルの内容でお届けするパーソナルトレーニング
全てを揃えております
なんとなく体が不調なんだよね、、、
だるい、重い、眠い、、、
集中できない、お腹が空いてすぐ食べちゃう、
イライラする、眠い、、、
とにかく眠い、、、、
などなど、日々の生活は送れるけど
なんとなく不調なんだ、、、、という方にこそ健康的な体を取り戻して欲しいです
春に向けて一度ケアしてみませんか?
じゃ、まずどうしたらいいの?という方は、下のラインから
お気軽にお悩みをご相談ください
お悩みに合わせてどのコースがよいかラインでご案内をさせていただきます♪
そうそう!当院ではオリジナルハーブティーも販売しております
2月はなんとチャイ!!です♪
ルイボスとハニーブッシュの茶葉を合わせスパイスを効かせた
ノンカフェインのチャイになっています
シナモンやジンジャー、カルダモン、クローブ、コリアンダーなどのスパイスの力で
体がぽっかぽかになりますので
体の中から温めたい方はぜひぜひお試しください♪
香りにも癒されるしなによりとっても美味しいです ^ ^
ノンカフェインなので寒い夜のお供にぜひ♪
体と向き合い褒め称え合いながら
楽しくご機嫌な毎日を過ごしていきましょう!!いぇい!!
それでは
今日はこの辺で
HAVE A NICE DAY!!